1
Hikizan
かくかくがおおいね。。。またフローティングバネ丁番シリーズで直線で曲線をえがくというテーマです。表にもテンプルにも色々なカットは入っているので反射はきれい。

かなりかたいようにみえますが形はちゃんと曲線になっているので顔にとけこみます。かなりのボリュームがありながらバランスはいいフレームですし、バネの優しさもあるのでかけごごちはいい!
もちょっとで年末ですね。。。ドタバタはちょっと始まった。。。

かなりかたいようにみえますが形はちゃんと曲線になっているので顔にとけこみます。かなりのボリュームがありながらバランスはいいフレームですし、バネの優しさもあるのでかけごごちはいい!
もちょっとで年末ですね。。。ドタバタはちょっと始まった。。。
▲
by eande-eyes
| 2014-12-28 08:00
| SAY-OH
箱の中に何がある。Merry Christmas! ITB
もうクリスマス。。。1年は早いですね。。。
また僕の趣味のフレーム。チビシリーズのスクエア!丸は大好きですが四角も面白いですね!(単純?)

昔のロンガレット(手で持つオペラ眼鏡)をイメージして作ったフレーム。調節できる一山。またフレームはほそいのでテンプルにクランクを入れてかけごごちはいいですし、頭幅はほそくみえる。クラシックなカラーもポプなカラーも。。。

他のフレームディザイナーの顔を使うのはどうかと思うがあんまりにもぴったりはまりました。。。いいね!
ちなみにITBはInside The Boxという意味です。。。(あんまりにも長いので印刷しきれない。。。)
それではMery Christmas!
また僕の趣味のフレーム。チビシリーズのスクエア!丸は大好きですが四角も面白いですね!(単純?)

昔のロンガレット(手で持つオペラ眼鏡)をイメージして作ったフレーム。調節できる一山。またフレームはほそいのでテンプルにクランクを入れてかけごごちはいいですし、頭幅はほそくみえる。クラシックなカラーもポプなカラーも。。。

他のフレームディザイナーの顔を使うのはどうかと思うがあんまりにもぴったりはまりました。。。いいね!
ちなみにITBはInside The Boxという意味です。。。(あんまりにも長いので印刷しきれない。。。)
それではMery Christmas!
▲
by eande-eyes
| 2014-12-25 08:00
| SAY-OH
Say-oHバネ丁! Lovely
Lovely。優しい/美しい。ソフトのライン。こちらとして初めてフローティングバネ丁番を使用しました。唯一まだイタリアで作っている丁番メーカーです。

しかし、これは今年の夏の新色の生地で8月に販売始め、Silmoの間に合わせたのはこちらだけ。。。きれいな秋らしい、お化粧しているような感じ。
柔らかいばねちょうばんはかけやすいですがすぐずりおちる。かたいバネ丁番はきつい。この丁番は中間的なかたさがありながら、テンプルに重さをもたせて、フレームの安定感を高めるというデザインです。そして耳まわりを薄くしてかけごごちはいいとのもあるし、面からみでひかりの反射はきれい。また表は8mmの生地からおもっきり目周りを薄くしてちのたいせきがありながら表は軽い。

見た目はシンプルのわりあいにかなりのてま。。。今までと一味ちがう。

しかし、これは今年の夏の新色の生地で8月に販売始め、Silmoの間に合わせたのはこちらだけ。。。きれいな秋らしい、お化粧しているような感じ。
柔らかいばねちょうばんはかけやすいですがすぐずりおちる。かたいバネ丁番はきつい。この丁番は中間的なかたさがありながら、テンプルに重さをもたせて、フレームの安定感を高めるというデザインです。そして耳まわりを薄くしてかけごごちはいいとのもあるし、面からみでひかりの反射はきれい。また表は8mmの生地からおもっきり目周りを薄くしてちのたいせきがありながら表は軽い。

見た目はシンプルのわりあいにかなりのてま。。。今までと一味ちがう。
▲
by eande-eyes
| 2014-12-23 08:00
| SAY-OH
Kowalski Canvas!
しかし、本当によく作りますね。。。Kowalskiのどくとくのあじでキャンバスばりテンプル!

アセテートの中に布をはる場合が多のですが質感はでないですし、時間がたつとアセテートはやせて、生地はざらざらします。アセテートをほり下げて、はってあります。質感分かりますし、かけごごちはいいですし、あせはそう心配ない。。。いいね!

とても自然な感じで。。。二型4色。。。

アセテートの中に布をはる場合が多のですが質感はでないですし、時間がたつとアセテートはやせて、生地はざらざらします。アセテートをほり下げて、はってあります。質感分かりますし、かけごごちはいいですし、あせはそう心配ない。。。いいね!

とても自然な感じで。。。二型4色。。。
▲
by eande-eyes
| 2014-12-20 08:00
| KOWALSKI
Say-oH 新作 Madness!!!
僕は丸大好き。同じ丸と言っても優しくて、恥ずかしくあるOFlatのような方もあり、かたいふいんきのフレームもできる。今回はかたい感じがありながら眼鏡のうしろに何を考えっているかちょっと分からないというイメージで。。。Madness(モデル名)

またMadnessといえば鋲どれだけ入れられるのか(14本)、どれだけ3点鋲をよろいによせられるのか(全部本鋲ですよ)

やはりちょっとずれているね。。。

またMadnessといえば鋲どれだけ入れられるのか(14本)、どれだけ3点鋲をよろいによせられるのか(全部本鋲ですよ)

やはりちょっとずれているね。。。
▲
by eande-eyes
| 2014-12-17 08:00
| SAY-OH
Eye Society新作
また新作紹介!今年のEye Societyの新作の色使えはきれいですね!
今回は5型。
ES 111/112

ES 79

ES 114

ES8400

ES 110

ブラッシウの渋さと中のカラーポイントの楽しさはいいですね。
Kowalskiと Say-oHの新作はまだたくさんあるのでお楽しみに!
今回は5型。
ES 111/112

ES 79

ES 114

ES8400

ES 110

ブラッシウの渋さと中のカラーポイントの楽しさはいいですね。
Kowalskiと Say-oHの新作はまだたくさんあるのでお楽しみに!
▲
by eande-eyes
| 2014-12-15 08:00
| eyeSociety
Say-oH新Display!
あんまり知られていないブランドなので少し目がひくDisplayは必要ですね。。。自然素材大好きなので今までウォールナットと革のDisplayを作っていましたがまた楽しく見せたいお店もあるでしょうから新しい ディスプレイを作りました!

今年のSilmoの装飾は前のブログにアップしましたが色々なお店からほしいと言われ(写真もたくさんとられた)つくっちゃいました。まずは自然の感じを出すのにオーク材の使用し台を組みました(ちょっとした家具。。。やりすぎ。。。)

またブランド名は印刷物より革に焼印のほうがらしいですね。。。家具の焼印や眼鏡のスタンプをよくマシニングセンターでほりますので職人はパッパッと。。。

また自然な感じのキャンバス生地にロゴマークを取り付け、耳穴を取り付けってからスタッフのヒロミ君に色々なかわいい顔をかいってもらった。

(しかし、これは僕と美穂?もちょっと若いはず。。。)
両側から見えますし、上にも眼鏡をかざれる。

かなりの手間ですが。。。とうぜん前の革のDisplayも作っていますひょ!

それではまた新作を紹介しますね!

今年のSilmoの装飾は前のブログにアップしましたが色々なお店からほしいと言われ(写真もたくさんとられた)つくっちゃいました。まずは自然の感じを出すのにオーク材の使用し台を組みました(ちょっとした家具。。。やりすぎ。。。)

またブランド名は印刷物より革に焼印のほうがらしいですね。。。家具の焼印や眼鏡のスタンプをよくマシニングセンターでほりますので職人はパッパッと。。。

また自然な感じのキャンバス生地にロゴマークを取り付け、耳穴を取り付けってからスタッフのヒロミ君に色々なかわいい顔をかいってもらった。

(しかし、これは僕と美穂?もちょっと若いはず。。。)
両側から見えますし、上にも眼鏡をかざれる。

かなりの手間ですが。。。とうぜん前の革のDisplayも作っていますひょ!

それではまた新作を紹介しますね!
▲
by eande-eyes
| 2014-12-13 08:00
| SAY-OH
Kowalski新作 ー ウッド!
ドタバタして新作はなかなか紹介出来ていない、すみません。これからKowalski, Eye Society, Say-oHの新作を紹介しますね。
毎年SilmoやMidoへ行くのは楽しみです、Kowalskiはかならず面白いものを出してくれる!しかし、上手い!まずはウッドテンプル!

しかし、虫食い!なかなか手間かかっています。モダンはアセテートですので調整できます。強い玉型と

も少し優しい玉型2モデル!

まだまだあるのでまた紹介しますね!
毎年SilmoやMidoへ行くのは楽しみです、Kowalskiはかならず面白いものを出してくれる!しかし、上手い!まずはウッドテンプル!

しかし、虫食い!なかなか手間かかっています。モダンはアセテートですので調整できます。強い玉型と

も少し優しい玉型2モデル!

まだまだあるのでまた紹介しますね!
▲
by eande-eyes
| 2014-12-11 06:34
E&Eのメガネづくりの現場が載ってます!


▲
by eande-eyes
| 2014-12-02 09:54
| News
1
E&E Ltd. 新潟県三条市下保内2989 info@eandeltd.com 新潟県三条市のメガネとサングラス製造・輸入代理店。他にアウトドア木工家具も作っている不思議な会社
by eande-eyes
カテゴリ
全体Daily
SAY-OH
KOWALSKI
eyeSociety
7EYE
News
Cocoons
未分類
以前の記事
2018年 11月2017年 10月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 04月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 04月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 08月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 01月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月